こんにちは! 「オレンジねっと」ライターの遠藤柚奈です。
10月31日は、楽しいハロウィンの日♪ ときめきカフェではハロウィンならではのカフェメニューに、お菓子をもらいに来る子どもたちなど、この日だけの楽しい1日になりました!
10月31日は、楽しいハロウィン!
ときめきカフェもハロウィンらしい1日になりました。
まず、31日のランチにはかわいらしいカボチャさんが登場!

甘いカボチャというだけではなく! 緑色の皮まで使って、ジャック・オ・ランタン風に飾り付けられているんです。

ちょっと怖い顔のような、でもずっと見つめていると、可愛く見えてくるような……?
カフェ担当のボランティアさんが、前日から心を込めて作って下さった一品です。
また夕方ごろになると、近くの支援学校から子どもたちがやってきました。
みんな思い思いの仮装をしていて、通りを歩く列にはお姫様に王さま、大きな眼鏡をかけた男の子と、とっても賑やか。
「トリックオアトリート!」の明るい声で、お菓子をお渡ししました(^_^)
みんなで記念撮影も。

これは今年から始まった試みだそうで、子どもたちが来るのを待っている間も、どことなくカフェにわくわくした空気が流れているのが印象的でした。
ハロウィンは子どもたちだけではなく、お菓子をあげようと待っている大人たちにとっても、楽しいイベントなのかもしれませんね。